【6/16最新の配布状況】アベノマスクはいつ届く?これからは夏用の冷感マスクが欲しい【布マスクはもういらない?】

 

安倍首相が4月1日に全国のすべての世帯に2枚ずつ、布マスクを配布する方針を明らかにしてから約1か月半、未だにマスクが届かない地域が多く、不満の声がでてきています。

 

おすすめ記事→マスクによる熱中症対策アイテム。気をつけるべきポイントと対策まとめ

今人気の記事→”アベノマスク”6月15日までに全戸に配布終了。いらない人も?みんなの使い道・寄付先は?

 

 

 

 

目次

5/12大阪で配布がスタート。4/17から配布している東京でもまだ届いていないの声・・・

 

朝日新聞デジタルより

(引用)

新型コロナウイルスへの感染防止策として安倍晋三首相が打ち出した布マスク「アベノマスク」の配布が12日、大阪府の一部の地域で始まった。配布は東京都に次いで2番目。全国の各世帯に配られる予定だが、多くの地域で時期は見通せていない。(引用ここまで)

朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN5D3WBXN5DTIPE002.html

 

4月17日から配布が始まっている東京でも、「まだ届いてない」という声が多いようです。実際、筆者の周りの都民30人に訊いてみましたが、24人が「まだ」と回答しています。(5/14時点)

 

芸能人からも「まだ?」の声が!

 

ヴァイオリニストの高嶋ちさ子 5月12日のインスタグラムにて

「そう言えば、今日急に思い出した。あのアベノマスク皆さま届いてますか?私のとこには来て無いです。いっぱいあるから要らないし、届いたら寄付しようとか、色々考えてたのに(中略)要らないけど来ないと腹立つ。まるで、好きでも無い人に告白された挙句何故か振られた、そんな気分。」

他にも、教育評論家の尾木ママや、俳優の浅野忠信もSNSで「まだ?」と発言しています。

 

■都道府県別の配布状況

 

厚生労働省 布製マスクの都道府県別全戸配布状況

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/mask.html

本日(6/16)現在の配布状況は、以下のように発表されています。

 ※全国で6/16(火)時点 全国で概ね完了 

 

厚生労働省のサイトでは全国で配布がほぼ完了していると告知されていますが、実際はまだ届いていないという方もネットで多く見られます。まだ届いていない方は以下のURLより申請を出すことが可能です。

自分が住んでいる県について、「配布完了」と厚労省HP上で表示されているのに、自分の家には届いていない場合、どうすれば良いですか?

以下の専用Webサイトから、「未配達」をクリックして、お申込みをお願いいたします。
【布製マスク配布 申込みサイト】
https://cloth-mask.mhlw.go.jp/

 

(参考:6/11時点での配布状況はこちら)

 

厚生労働省のHPでは、マスクの配布状況を発信しています。(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/mask.html#tokyo

 

本日(6/11)現在の配布状況は、以下のように発表されています。

 

■配布完了

東京都、福岡県、宮崎県、北海道、山形県、福井県、長野県、佐賀県、長崎県、熊本県

 

■90~100%、6/15(月)までに概ね配布完了

 

神奈川県、新潟県、石川県、山口県、大分県、鹿児島県

 

■80~90%、6/15(月)までに概ね配布完了

茨城県、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、埼玉県、千葉県、群馬県、富山県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、兵庫県、鳥取県、岡山県、広島県、徳島県、愛媛県、沖縄県

 

■70~80%、6/15(月)までに概ね配布完了

大阪府、福島県、栃木県、山梨県、香川県、高知県、滋賀県、奈良県、和歌山県

 

■60~70%、6/15(月)までに概ね配布完了

静岡県、島根県

 

:数字は推計値であり、実際の数値とはずれが生じることがあります。

 

すべての都道府県で配布完了となりましたが、都道府県によっては実際にはまだ届いていないという家庭もあるようです。

6月15日までにはすべての国民に布製マスクがいきわたるようですね。

とはいえ、これから本格的な夏の到来が控えており、分厚い布マスクでは、夏場に利用するのはちょっと苦しそうです。

 

これからの季節、話題のアイスシルクコットンマスクも。せっかくなら涼しい夏用の冷感マスクが欲しい

 

今人気の記事→楽天スーパーセールで売り切れる前に買うべきオススメの冷感マスク特集!

接触冷感マスクのおすすめ一覧

 

冷感マスクとは

 

通常のマスクとは異なり、アイスシルクコットンなどの高機能素材や特別なコーティング、UVカットなどの技術を使い、冷感の効果をうたっているものです。

 

■接触冷感ひんやり洗えるマスク

 

3D立体縫製の2層マスクです。外側はフッ素樹脂加工し、通気性を保ちながら水や様々な汚れを弾きます。内側は日本製抗菌糸を使用し、雑菌の繫殖を抑え、マスクの中を快適に!シルクのような肌触りで、接触冷感ひんやり、敏感肌や子どもの肌にもやさしい。複数回洗っても使えます。

 

 

 

■サスティナブル冷感マスク

 

夏にふさわしい涼しく爽やかなつけ心地の高性能冷感マスクです。通気性が良く、ソフトな肌触りの素材を使用し、立体仕様のためしっかりフィットしメガネも曇りにくい特徴です。防水・防臭加工で飛沫・花粉やほこり対策に最適!

 

 

 

 

■日本製ひんやり夏用マスク

 

高品質防菌フィルター付きのマスクです。心地よい冷感度で夏場のマスクも楽になります。また、部屋干し2時間で乾燥するため、夜に洗濯しても翌朝には清潔なマスクを使用することができます。

 

 

 

 

■洗えて涼しい日本製マスク

 

日本の高い縫製技術で作られたマスクです。柔らかな上質の綿100%の生地を使っています。そのため通気性もよく、長時間の着用でも快適です。立体裁断加工で顔にピッタリフィットし、息苦しくない!

 

 

 

■ジョギングにも最適!日焼け防止専用UVカットマスク「ヤケーヌ」

 

日焼け防止専用マスクです。濡らして使えば高い打ち水効果でひんやり快適!紫外線・赤外線を跳ね返す高機能糸を使用し、洗濯してもUVカット効果が持続します。開口部があり、息苦しくない、眼鏡とサングラスも曇りにくい。さらに着けたまま飲み物が飲めます。この時期にぴったりの万能マスクです!

購入レビューはこちら

 

 

(人気商品の為、欠品している店舗も増えています)

 

他の商品もチェックしてね!

 

 

 

 

【購入レビュー】夏の冷感マスク「ヤケーヌ 爽クール」の効果は?みんなの口コミ・評判は?

 

 

■アイスシルクコットン接触冷感マスク

 

夏にも蒸れにくい素材で作られたマスクです。こもった蒸気もしっかり逃がしてくれて、1日中快適に過ごせます。また、紐の長さが調整出来るので、しっかりフェイスラインにフィットします。紫外線もカットできます。

 

 

 

■日本製抗菌・抗ウイルスマスク

 

敏感肌の方にオススメの天然素材コットン100%で作られたマスクです。優れた吸水性・吸湿性でマスクの蒸し暑さを即解消!抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術を施した生地を使用、洗濯しても抗菌効果の低下はありません。

 

 

 

■洗える接触冷感UVカットマスク

 

洗濯耐久性の高い素材で作られたマスクです。全方向に高いストレッチ性があるので通常の耳ゴムタイプよりも耳が痛くなりにくい。涼感のあるサラリとした肌触りが一日中続きます。超立体デザインと国内の縫製技術で洗っても型崩れしにくい。

 

 

 

■洗える接触冷感マスク

 

柔らかくて伸縮性あるアイスシルクマスクです。通気性良いの上に日焼け防止機能もあります。顔に密着し、ズレなく違和感はしません。息苦しくないし、耳も痛くならないのが特徴!

 

 

 

■日本製立体仕様のひんやり接触冷感マスク

 

冷たく感じる接触冷感加工のマスクです。洗濯を繰り返しても毛羽立ちが少ないです。ガーゼやフィルターを入れられるポケットも付きます。日本産で安心!

 

 

 

 

【思いついた人天才】マスクにハッカスプレーで清涼感&消臭・殺菌がじわじわ来ている

 

ずっとマスクをつけている顔が蒸れてしまいそうなときに、マスクにハッカ油スプレーをひと吹きするだけで爽やかにリフレッシュ!すでに売り切れているショップも出はじめているので購入はお早めに!

ハッカ油スプレー 100ml×3本セット 日本製 マスク 冷却スプレー 消毒 冷却 冷感 スプレー アルコール 除菌 消臭 ベンザルコニウム配合 メントール ミントの香り 消臭スプレー 除菌スプレー アルコール消毒 アルコール消毒液 消毒スプレー 消毒用エタノール 熱中症対策
ハッカ油 スプレー 12ml ネコポス対応のみ送料無料(同梱不可)(はっか油 北見 アロマ ハッカ 防カビ 消臭 スプレー 虫 よけ 除け オーガニック 犬 いぬ 防腐剤 )
【大感謝価格 】天然ハッカ油スプレー 30ml【8月下旬〜9月中旬出荷】

 

消臭や除菌効果も期待出来そうなので、ぜひ試してみたいですね。

 

 

【熱中症対策にオススメ】首から掛ける新型クーラー「ネッククーラーNeo」

夏の外出時の暑さ対策といえば、首掛け扇風機の人気が高いが、今年の夏は更にパワーアップした「ネッククーラーNeo」がオススメ。

 

首掛け扇風機では気温が高すぎると生ぬるい風になりがちだが、この「ネッククーラーNeo」は首から掛けるウェアラブルデバイスにアルミ素材の冷却装置が内臓されており、まるで氷を首にあてているような涼しさ、爽快感が味わえる。

 

 

 


新型クーラー「ネッククーラーNeo」の詳細についてはこちらへ

 

<関連記事>

 

▶マスクによる熱中症対策アイテム。気をつけるべきポイントと対策まとめ

(気温が上がるこれからの時期、注意したいのでが熱中症対策。特に今年は新型コロナウイルスの影響で例年にはない「マスクを着けた外出」が必須となる異例の事態となっています。マスクの着用により「体に熱がこもり」、「のどの渇きに気付きにくい」他…)

 

▶夏マスクひんやり冷感アイデア集!ハッカ油、冷感マスクなどおすすめのマスクの暑さ対策

(これから日々暑くなりますが、新型コロナの影響でマスクを外すことはできません。長時間マスクを着用するときの暑さと不快感をどう乗り越えれば良いのでしょうか?今回は「マスクの蒸れ・不快感」を解消できる優れたアイテムをご紹介します…)

 

▶”アベノマスク”6月15日までに全戸に配布終了。いらない人も?みんなの使い道・寄付先は?

(マスクの品質や調達費用の問題から様々な議論を呼んでいる”アベノマスク”ですが、厚生労働省のサイトによると「6月15日(月)に全戸に配布完了」すると6月8日に告知されました…)

 

<オススメ記事>
 
(現在、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、卸先である飲食店の休業・閉業、イベントや宴会の中止など飲食業では多方面にわたり大きな影響が出てきています。特に日持ちのしない在庫を抱える食品関連企業では、緊急の対応が必要となっています…)
 
【半額以下も】極上いくら・TVで話題のプリン!オススメのフードロス応援お取り寄せグルメ
(食品関連の方々を元気にするのは何より食べてくれた人の笑顔です。お得に楽しみながら応援しましょう。本ページでは、半額で提供している飲食関連の企業を応援・支援できる情報をまとめました…)
 
 

 

 

ハッカスプレーを使うなら、使い捨ての大入り3層マスクがおすすめ(ここは在庫有り)↓

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お知らせ一覧