バンコン
バンコン
キャンピングカーニュース
2025.04.04 桜色の絶景ロードトリップ! レンタルキャンピングカーで花びら舞う東北へ ~春の風に誘われて往く感動の旅路~ NEW
国内レンタルキャンピングカー大手「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(以下 JAPAN C.R.C.)「2025.04.02 2025年3月『キャンピングカー人気ランキング(MVC)』を発表! なぜ今、キャブコンと軽キャンパーなのか? ~二極化するキャンピングカー業界の最新動向~
国内で販売されているキャンピングカーのスペックやオーナーなどによるクチコミ評価を比較できる情報サイト「キャンピ2025.03.28 万博開幕直前!深刻なホテル不足と高騰する宿泊費の中 “動く宿”レンタルキャンピングカーが救世主に!?
国内レンタルキャンピングカー大手「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(以下 JAPAN C.R.C.)キャンピングカー日記
閲覧ランキング
638位
最低販売価格369.8万円
オススメポイント
バンコンにキャブコンの充実度
キャブコンに比べて、スペースの制限が大きいバンコンタイプにオリジナルのロキシースタイルハイルーフを架装。 スタイリッシュな外観はそのままに、十分な車内高を実現しました。 装備は家庭用エアコン、温水シャワー、ガラス蓋付き2口コンロ付きシンク、首振り式カセットトイレ、 電子レンジ、上蓋式40L冷蔵庫と充実のラインナップです。 特にバンコンには珍しい家庭用エアコンは、室外機をハイルーフ後部に設置することになりますが、 実にうまくなじんでいて、外観を損ないません。就寝スペースもしっかり確保しています
ハイルーフ架装のおかげで、常設バンクベットが装備されています。 ベッドの延長板を引っ張り出すだけで使えるので、ダイネット展開を片付けることなく 大人2名がすぐに就寝できます。 シートを展開してフロアベットにすればさらに3名の就寝スペースが確保でき、 最大就寝人数は5名となります。サブバッテリー、走行充電システムに加え、発電機搭載で安心
スーパーエースの特長のひとつである家庭用エアコンは、 発電機を回さなくてもサブバッテリーだけで数時間稼動できます。 サブバッテリーは2個あるとさらに安心です。 さらに発電機も搭載されているので、稼働音が気にならない昼間であれば、 発電機の使用で電気不足の不安も解消されます。