バンコン
バンコン
キャンピングカーニュース
2025.04.04 桜色の絶景ロードトリップ! レンタルキャンピングカーで花びら舞う東北へ ~春の風に誘われて往く感動の旅路~ NEW
国内レンタルキャンピングカー大手「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(以下 JAPAN C.R.C.)「2025.04.02 2025年3月『キャンピングカー人気ランキング(MVC)』を発表! なぜ今、キャブコンと軽キャンパーなのか? ~二極化するキャンピングカー業界の最新動向~ NEW
国内で販売されているキャンピングカーのスペックやオーナーなどによるクチコミ評価を比較できる情報サイト「キャンピ2025.03.28 万博開幕直前!深刻なホテル不足と高騰する宿泊費の中 “動く宿”レンタルキャンピングカーが救世主に!?
国内レンタルキャンピングカー大手「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(以下 JAPAN C.R.C.)キャンピングカー日記
閲覧ランキング
311位
最低販売価格517.9万円
オススメポイント
ポップアップルーフタイプながら立体駐車場もOKの車高
『ピート』 は、ニッサン NV350 標準幅 標準ルーフをベースにした、 バンコン ポップアップルーフタイプのコンパクトなキャンピングカー。 普段使いにはコンパクトなサイズが希望だけど、 遊びに出かけて停泊時、家族で ”リビングルーム” として使うには、ミニバンタイプではやっぱり狭い! そこで普段は車高を低く抑えて使いやすく、キャンプ時には屋根を持ち上げげてリビングスペースを広く保つ事ができるポップアップルーフは、都市部のユーザーにも大人気です。 ポップアップルーフタイプの車はどうしても全高が高くなりがちですが、 ピートは、高い技術力でポップアップルーフをわずか90ミリアップの2080ミリにおさえることに成功したおどろきの一台。 ショッピングモールなどの立体駐車場では、入場できる車両の全高を2100ミリ程度に制限しているところが多く、 各社ともポップアップルーフ車の全高を2100ミリとしていますが、Peatはさらに20ミリも低い。 わずか20mmとはいえ、気持ちの余裕は段違いです。バンコンサイズには珍しいほどの充実のリビングスペースと装備
ピートの乗車定員は7名。 走行中、前を向いているセカンドシートを後ろ向きにセットすれば、後部の横向きシートとL字形のサロンの出来上がり。 付属のテーブルを取り付けて、ファミリーでゆったりくつろげるダイネットに早変わりです。 キッチンカウンターは、耐熱ガラスカバーの付いた広めのステンレスシンクトップ、 給水・排水のタンクは16Lを採用していて、カウンターギャレーに内蔵された冷蔵庫は、オープントップタイプの40Lのもの。 付属のカセットコンロは、専用の収納庫の中から取り出し、その上のフライングテーブルにセットすれば準備完了。劇的に簡単なベッドの展開
アンダーベッドはセカンドシートを倒し、横向きのサードシートもフラットにするだけ。 特にサードシートは、同社が特許をとったワンタッチ式なのであっという間にフラットに。 補助マットなどを使う必要がなく、ベッドメイクはとても簡単。 1200mm幅の3名掛けのセカンドシートと横向きサードシートとの組み合わせで、大人2名就寝用のベッドが出来上ります。 ポップアップルーフに欠かせないルーフベッドにも、ダンパーが装備されていて展開も収納も楽々。 女性ひとりでも問題なく操作ができるぐらい軽やかです。 広いメッシュオープン窓は、左右と後方の3面にあり、後面のオープン窓は、メッシュも巻き上げてフルオープンが可能。 ピートのルーフベッドは、子供用としてセッティングしている(1650mm×1050mm)ため、 大人が就寝する場合は、追加のエクステンションマットを利用することで、1900mm×1050mmのベッドサイズ展開も可能です。